〇障害児通所給付費支給対象サービスについては、市区町村が定める利用者負担上限月額(受給者証に記載されています)となります。

区分世帯所得等の状況負担上限額
生活保護生活保護受給世帯0円
低所得市民税非課税世帯0円
一般1市民税所得割が28万円未満の世帯4,600円
一般2市民税所得割が上記以外の世帯37,200円

〇自己負担によるサービスについて実費をご負担していただきます。

  • おやつ代 50円/日
  • その他に調理代、材料代、課外活動費、移動等における費用